001
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.06.29 | 大矢 麻里
2019.08.21 | 「ITALIANITY」編集部
2021.04.16 | 「ITALIANITY」編集部
2022.02.01 | JON
2019.10.01 | JON
RELATED POSTS
-
「FURLA(フルラ)」から、知的でスタイリッシュな新作腕時計「FURLA COSY SMALLSECONDS(フルラ コジ― スモールセコンド)」が発売!
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.06.22
-
夏だ!野外オペラだ!〜古代ローマの円形闘技場でオペラ鑑賞を楽しもう
井内美香 / 2022.08.16
-
ファッションのスペシャリストたちがサステイナビリティについて発信「#BuyBetter」プロジェクト
Wakapedia / 2021.06.21
-
イタリアの名門自転車「Bianch(ビアンキ)」が日本のために作った限定モデル発売!
「ITALIANITY」編集部 / 2019.10.09
-
イタリア最大の湖「ガルダ湖」を散策する、ミラネーゼの秋の過ごし方
Manami Palmieri / 2019.10.23