3
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.03.24 | 泉田 優歌
2019.11.08 | 「ITALIANITY」編集部
2021.04.27 | 遠藤友香
2022.12.05 | 道明寺さくら
2018.03.01 | アイ・ラブ・イタリアン・フード
RELATED POSTS
-
オルネッライア2020。優美、力の年を経て「調和」の時へ
岩瀬 大二 / 2023.03.07
-
ファッションアイテムからダンベルまで!?「ARMANI(アルマーニ)」で見つけた! 贈る相手別、クリスマスにおすすめのギフト18選
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.12.16
-
エンポリオ アルマーニ大人気アイコンバッグ「MyEA」新作登場&カスタマイズイベント待望のカムバック!
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.04.07
-
80年代の色が変わるオモチャから着想を得たイタリアン時計「KAMAWATCH(カーマウォッチ)」の魅力とは?
「ITALIANITY」編集部 / 2019.09.23
-
フィレンツェ発! ルームフレグランス「ドットール・ヴラニエス(Dr.Vranjes)」からクリスマスギフトBOXが登場。Wish Listに加えてみては?
「ITALIANITY」編集部 / 2019.11.21