sな
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.02.19 | 「ITALIANITY」編集部
2021.01.11 | Wakapedia
2018.08.01 | ヤマザキマリ
2019.03.29 | 門上 奈央
2018.04.26 | アイ・ラブ・イタリアン・フード
RELATED POSTS
-
イタリアジャズ界の第一人者 マウロ・オットリーニが繋ぐヴェローナと長浜の絆
よしお アントニオ / 2022.10.03
-
「マックスマーラ表参道店」のオープニングを祝うべく、豪華セレブが集結! シンガーソングライターのCharaによる一夜限りの限定ライブも
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.11.25
-
今、イタリアで一番バズっているUltimo(ウルティモ)!
よしお アントニオ / 2020.09.30
-
ブルガリ不朽の名作「セルペンティ」に藤原ヒロシが、革命的なヴィジョンをもたらした
荻山尚 / 2019.05.16
-
レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500周年、フィレンツェの夏
奥田マリア / 2019.08.06