02.21-TT-2
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.08.08 | 池田浩明
2023.02.24 | 遠藤友香
2020.04.07 | 「ITALIANITY」編集部
2021.10.31 | 小林 真子
2019.03.25 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
日本初上陸!伊勢丹新宿店でミラノの香水ブランド
「ラブソルー」ポップアップショップ初開催「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.16
-
コロナ後初のヴェネツィア国際映画祭が開催!注目の作品をご紹介
Wakapedia / 2020.09.28
-
在日イタリア商工会議所がオンラインウェビナー「イタリアのフリフリ・ヴェネツィア・ジュリア州の郷土料理と食文化」を開催|レシピも公開
「ITALIANITY」編集部 / 2020.10.26
-
サンレモ音楽祭2021優勝は平均20歳のバンド、マネスキン!
よしお アントニオ / 2021.03.22
-
イタリアのラグジュアリー家具ブランド「ポルトローナ・フラウ」の旗艦店が東京・青山にオープン! | インテリア
「ITALIANITY」編集部 / 2018.08.25