000_hama×nozawa01
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.03.16 | ワダ シノブ
2021.09.17 | 「ITALIANITY」編集部
2020.05.08 | 高木 あゆみ
2018.11.22 | あがるイタリア
2020.03.26 | 大塚 ヒロタ
RELATED POSTS
-
ミラノサローネで発表された新作を披露 イタリアンモダンファニチャーブランド「B&B Italia」 新作展示会
「ITALIANITY」編集部 / 2019.02.25
-
イタリアと日本のTHEお父さんSNAP! 国は違えど家族を愛す気持ちは同じです
荻山尚 / 2019.06.26
-
マルコス・ポーラ氏のポートレートワークショップ開催
ITALIANITY編集部 池田保行 / 2022.01.14
-
没後700年を迎えたイタリアを代表する偉人ダンテ・アリギエーリに現代版インタビューをしてみたらこうなった!
Wakapedia / 2021.05.21
-
バレンタインデーやギフトにおすすめ! イタリア各地を代表するイタリアンチョコレートブランド5選 | Venchi, TORTA PISTOCCHI, Bodrato, BABBI, Baci
奥田マリア / 2019.02.07