bar
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.08.23 | あがるイタリア
2022.06.03 | 「ITALIANITY」編集部
2022.04.07 | 遠藤友香
2022.02.25 | ITALIANITY編集部 池田保行
2021.01.27 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
歴史あるイタリアンジェラートメーカー「ナポリ」から、大人の女性に向けたカップアイス、「La Napoli」が登場
「ITALIANITY」編集部 / 2019.03.05
-
43か国とビジネスした彼がイタリアを選んだ理由。秋葉良和さんインタビュー
門上 奈央 Nao Kadokami / 2019.03.26
-
イタリア人が内緒にしたい穴場リゾート地、ジェノバの港町カモーリでいただく絶品ジェノベーゼとシャケトラ
マリーニ あゆみ Ayumi Marini / 2019.07.11
-
お仕事や学校行事、習い事にぴったり! イタリアの老舗名門シャツメーカーが運営するファクトリーブランド「BAGUTTA(バグッタ)」のシャツ
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.02.22
-
ミラノ料理といえばこの2つ!コトレッタ アラ ミラネーゼとリゾット アラ ミラネーゼ
ワダシノブ / 2021.11.17