Fratelli_Pagot
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.07.14 | ワダ シノブ
2023.03.22 | 「ITALIANITY」編集部
2022.11.30 | 宮崎 隆司
2018.04.11 | ステファニア・ヴィティ
2022.04.01 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
ボローニャの冬の始まりを告げてくれる「Cioccoshow(チョコショー)」は甘い香りで満たされています
須飼 真理 / 2019.12.19
-
ドルチェ&ガッバーナ初の「NFTコレクション」が9点で総額約6億円にて落札
「ITALIANITY」編集部 / 2021.10.05
-
日本の暑い夏にピッタリ キリッと冷やして飲みたい夏期限定のイタリアワイン
梅森 妙 Tae Umemori / 2018.07.11
-
【現地ライターレポ】外出制限が1ヶ月を越えるイタリアの今(4月8日)
ワダシノブ / 2020.04.09
-
日本人女性として初めてミラノコレクションに参加。
アンテプリマのクリエイティブ・ディレクター荻野いづみ氏インタビュー<ファッション編>Wakapedia / 2021.01.18