時代を超えて私たちを魅了し続ける、歴史と文化が息づくイタリアの芸術。この3月は、イタリアのアーティストによるアートを無料で楽しめる貴重なイベントが目白押しです。
イベント会場となるイタリア文化会館は、皇居そばの閑静なエリアに位置する、イタリア外務・国際協力省の文化機関。イタリアの美術、音楽、映画、演劇、ダンス、ファッション、デザイン、写真など多様な分野において年間約100の無料イベントを企画・開催しています。
今回は、イタリア文化会館で2025年3月に行われるイベントの中から、イタリアの魅力を体感できる企画のピックアップ情報をお届けします。

[Il costume dei giorni di festa]. Sicilia. Piana degli Albanesi – 1955
マライーニの死後に著作から確認されたタイトルおよび、監修者によって新たに付与されたタイトルは「*」で示されています。
フォスコ・マライーニの写真はヴィッシュー文庫に所蔵されています。
© 2025 アリナーリ・アーカイブ
フォスコ・マライーニ写真展 現在の照射(エンプレゼンテ)のイメージ 南イタリア 1946-1956
フォスコ・マライーニ(1912-2004)は、イタリア人の人類学者、作家、写真家、登山家で、アジア、とりわけ日本とチベットに関する研究で知られています。2024年、マライーニの没後20年に際し、ルガーノ文化博物館で大規模な写真の回顧展が開催されました。今回の展覧会では、この回顧展から南イタリアで撮影した特に印象的な写真に焦点を当てて紹介しています。
- 日時:3月4日(火)~5月19日(月)
- 休室日:日曜日、4月21日(月)、4月25日(金)、5月1日(木)、5月3日(土)
- 会場:イタリア文化会館エキジビションホール
- 料金:無料
- お問い合せ:eventi.iictokyo@esteri.it

ジョヴァンニ・ソッリマ来日記念 トーク&ワークショップ見学
チェリスト・作曲家ジョヴァンニ・ソッリマの再来日を記念して、イタリア文化会館にてトーク&ワークショップ見学を開催。トークでは、来日中に共演する読売日本交響楽団より、チェロ・ソリストの遠藤真理氏を迎えて対談します。また、ワークショップでは、ソッリマがプロ・アマ含め40名のチェリストたちとともに、会場からのリクエストを盛り込んだ即興演奏を行います。
- 日時:2025年3月21日(金)18時30分(開場17時45分)
- 会場:イタリア文化会館ホール
- 主催:プランクトン、イタリア文化会館
- 料金:無料(事前申込必須、登録はこちらから)
- お問い合せ:eventi.iictokyo@esteri.it

イタリア文化会館コンサートシリーズNo.21
メルト・スング&キアラ・カッターニ コンサート
指揮者ガエタノ・デスピノーザ氏監修による、イタリア文化会館コンサートシリーズ第21弾。イスタンブール出身の若手テノール歌手メルト・スングと、指揮者・チェンバロ奏者としても活躍するキアラ・カッターニのピアノによるコンサートです。
- 日時:2025年3月27日(木)18時30分(開場18時)
- 会場:イタリア文化会館ホール
- 主催:イタリア文化会館
- 料金:無料(事前申込必須、登録はこちらから)
- お問い合せ:eventi.iictokyo@esteri.it
情報提供:イタリア文化会館
- 〒102-0074 東京都千代田区九段南2-1-30
- Tel: 03-3264-6011 (代表)
- Email: iictokyo@esteri.it