日本の四季を五感で味わうイタリアンダイニング ジリオンのシーズナルコース。今回のシェフの提案は、北海道の中でも豊かな食材に恵まれた道東の旬を満喫する「北海道ジャーニー」。ライラックやラベンダーが開花する初夏の北海道を、イタリア流に楽しんでみませんか。
北国の恵みとイタリアンの幸せな出会い
「ジリオン シーズナルコース〜北海道ジャーニー〜」は、ミシュランの星つきレストランや五つ星ホテルでの経験をもつ料理長、阿部洋平シェフが北海道を視察し、道東各地で見つけた旬の食材を最大限に活かしながら、イタリア料理へと昇華させた自信作。乾杯のカクテルから料理、ドルチェまで、北海道にちなんだモチーフを取り入れ、まるで北国を旅しているような気分へと誘います。
ひと目で気分が上がるスパークリングカクテル
ほのかにラベンダーが香り、色合いも美しいスパークリングカクテルの乾杯でコースがスタート。世界的なチーズコンテストで受賞を重ねる幕別町「チーズ工房NEEDS」のモッツァレラをはじめとした7品の前菜は、赤肉メロンや阿寒湖のマス、十勝マッシュルーム、栗かぼちゃなど、北海道の雄大な自然が育んだ恵みが、目にも鮮やかな前菜となって現れます。とくに驚いたのは、ほうれん草を使って阿寒湖のマリモを模った「別海のクリームチーズ マリモ仕立て」。とろける食感のクリームチーズはほんのり甘く、濃厚でありながらさっぱりとした後口。すべてのメニューが、技を凝らしすぎず、素材本来の味を最大限に引き出していました。
北海道が誇る初夏の恵みを一皿に凝縮
削りたてフォアグラテリーヌが香る!
春のSAKURAコースでスープに感動した筆者は、今回もスープには大きな期待を抱いていました。運ばれてきたスープは、ローズマリーが香るドライアイスのスモークが幻想的に広がる仕立て。「これは、摩周湖の霧を表現しているのか?」と、勝手に脳内補完しました。テーブルでフォアグラテリーヌを削る華麗な演出によって、香りが強く立ち昇り、期待がさらに高まります。
スプーンで口に運ぶと、ひんやりした口当たりの後に、普段食べているとうもろこしより遥かに甘い美味しさが口いっぱいに広がります。「十勝産ホワイトコーンの冷製スープ」は、糖度の高い素材の持ち味、北海道の大地を感じる風味を引き出した、満足度の高い一品。やはり、ジリオンのスープはレベルが高いことを実感しました。
卓上でフォアグラテリーヌを削る冷製スープ
プリモピアットは、生パスタのタリオリーニをジェノヴェーゼソースで。コリコリとした食感とほのかな甘みが楽しめる襟裳産のツブ貝と季節野菜を合わせ、北海道の食材とイタリアらしさが調和して高め合う極上のパスタ。コース料理でなければ、もっとたくさん食べたくなる美味しさでした。
襟裳産ツブ貝のコリコリ食感がアクセント
チーズ工房NEEDSとコラボレーション
今回のコースでは、白身魚を香ばしく焼き上げた「根室産ギンポのパデラータ 本日の仕立て」に感嘆しました。ギンポとは、ぬめりのある皮の下に厚いゼラチン質があり、淡白な身が美味しい魚だそうです。一口食べて驚いたのは、噛まなくても身がほどけるほど柔らかな食感。阿部シェフに尋ねたところ、「すごく身が柔らかいので、身を崩さないように、皮をパリッと焼き上げている」とのこと。余った野菜や豆、硬くなったパンを煮込むトスカーナの伝統料理、リボリータがソースとして添えられ、家庭料理を思わせる懐かしい味わいが楽しめます。
身の柔らかなギンポをトスカーナ風ソースで
メインディッシュは「北海道産仔牛肉のミラネーゼ」。肉の旨みを活かしたミラノ風カツレツがテーブルに運ばれてきて、チーズ工房NEEDSがオリジナル製法で酵母熟成させた「大地のほっぺ」を贅沢にとろりとかけていただくライヴ感覚の一品です。チーズの豊かなコクと香りが広がり、サクサクのカツレツとの相性も抜群で、コースのクライマックスにふさわしいインパクトを感じました。
熱々のチーズを卓上でとろりとかけて
北海道といえば〆パフェ!
思わず「かわいい!」と声が出たのが、「北海道産赤肉メロンのプレドルチェ」。赤肉メロンのジュレの上には、網目まで再現したメロンが。割ってみると、中に赤肉メロンのジュレが忍ばせてあるサプライズも楽しい一品です。
網目まで再現されたメロンのプレドルチェ
「夜パフェ」「〆パフェ」という食文化を生み出した北海道らしく、ドルチェは「ハスカップとラベンダーのパフェ」。ラベンダーのジュレ、生クリームを泡立てたシャンティー、ホワイトチョコレートのクランチを重ね、ハスカップのジュレでグラスを縁取り、ラベンダーのアイスクリームと焼き上げたメレンゲをトッピング。ハスカップの酸味がアクセントとなった絶妙な甘さとひんやり感で、お腹が満たされていてもさっぱりいただけます。
カクテルグラスのおしゃれなパフェ
北海道の雄大な自然が育んだ食材本来の味を最大限に活かしながら、北国をリスペクトする見た目の楽しさを取り入れ、香りや食感にこだわり、ワクワクする演出で気分を高めるシーズナルコース。東京ベイにいながら、ラベンダーカラーに染まる北の大地を旅してみませんか。
自ら北海道で食材を探した
ジリオン料理長、阿部洋平シェフ
ジリオン シーズナルコース
〜北海道ジャーニー〜
期間:7月13日(日)まで
会場:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 1階
イタリアンダイニング ジリオン
ランチ:11:30~15:00(LO 14:30)
ディナー:17:30~22:00(LO 20:00)
ランチ限定コース 7,700円、プレミアムコース 10,340円、ゴージャスコース 12,980円
淡いラベンダーカラーに彩られた個室で、ガーデン気分で至福のイタリアン。
ランチ限定コース 8,800円、プレミアムコース 11,440円、ゴージャスコース 14,080円
*別途サービス料15%
ご予約 https://www.interconti-tokyo.com/zillion/plan/zillion-seas
お問い合わせ 03-5404-2222(代表)