10年以上イタリアに暮らしていますが、イタリア語は今でも難しいです。なかなか家から出られないからイタリア語もうまくならない。もっとうまくなりたい!話せるようになりたい!
そんな時に助けてくれるのがYouTubeです。隙間時間のイタリア語の勉強にぴったり。そして動画によって、イタリア生活で「日常的に見ているけど、あれどういう意味なんだ?」という疑問が解明されることもしばしば。そして何より面白い!
ということで、今回はイタリア語学習用のYouTuberをご紹介します!
Learn Italian with Lucrezia
前回も紹介したLucreziaさん。気づくともうすぐ50万人登録!Vlog風の街歩きから文法まで、幅広い内容があります。初中級者向けの本の紹介などもあります。しっかり勉強したい人向け。
Italy Made Easy
イタリア語教師歴20年以上のManuさんが教えてくれるチャンネル。サンレモ音楽祭の時など実況配信もあります。私も2月6日はこのライブにコメントしながらワイワイ見ました。Manuさんのチャンネルでのおすすめは60分イタリア語を話しっぱなしの動画。クセのない、聞き取りやすいイタリア語です。これをつけっぱなしにして、耳がイタリア語のリズムに慣れるようにするのもオススメです。
Marco in a BOX
サンフランシスコ在住のイタリア人マルコさんのチャンネル。ここはイタリア語の学習動画もありますが、イタリアの文化や習慣についてもたくさん。「みんなイタリア好きだろ?かっこいいだろう!」と面白く文化を紹介するといった感じのチャンネルです。手のジェスチャーの説明など「ちょっとステレオタイプすぎないか?」と思うこともありますが、面白いです。
説明が英語のYouTuberも多いのですが、YouTubeには翻訳字幕を出すこともできるので心配ありませんありません。
今年こそはRとL、BとVを自然にできるようになりたいものです。一緒に頑張りましょう!
字幕の出し方はこちら↓


他にもイタリア語学習におすすめのYouTuberがいるので、よかったらこちらもご覧ください!