haircream 2
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.12.16 | 大塚 ヒロタ
2019.04.25 | 林 由紀子
2020.07.10 | マリーニ あゆみ
2019.01.16 | 小林 真子
2018.08.14 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
日常が戻りつつあるイタリア、今年の夏は屋外での飲食がいつも以上に楽しめる
小林 真子 Mako Kobayashi / 2020.07.08
-
カシミヤブランド FALCONERI (ファルコネーリ)が新宿髙島屋にオープン!カシミヤ体験スペースの「Road To Cashmere」も期間限定で開催中
「ITALIANITY」編集部 / 2020.10.01
-
菓子店=薬局だった! 世界遺産の町・シエナで名物ドルチェの起源を探る
大矢 麻里 Mari Oya / 2022.10.27
-
アリタリア航空で1年以上ぶりにローマ―東京直行便が復活!
「ITALIANITY」編集部 / 2021.07.16
-
自分で自分をとことん愛する。生まれてきてありがとう、自分。|ヤマザキマリのイタリアエッセー
ヤマザキマリ Mari Yamazaki / 2018.08.09